*セミナーのお知らせ* 男性のための『自分を育てる』セミナー ~自分を大切にするためにできること、一緒に考えませんか?~ 6/28(土)16時~18時
人は幾つになっても、成長することができます。けれども、頑張っているのに、目指すものがわからなくなったり、本当にこれでよいのだろうかと不安に駆られたり、今の自分が間違っているように感じられたりすること、ありませんか? その…
続きを読む*セミナーを開催します!*『自分を育てる』~自分を大切にするためにできること、一緒に考えませんか?~ 第1回 5/10(土)16時~17時半
人は幾つになっても、成長することができます。自分を大切に育てる、そのためにできることを一緒に考えませんか? 進学や就職、結婚や出産、昇進など、新しい環境を経験するなかで、あるいは、行き詰まりや別れ、病気・ケガといった困難…
続きを読む*料金改定のお知らせ*(新規お申込みの方 5月1日~)
平素より当カウンセリングオフィスをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、サービスの質の維持と向上のため、また、昨今の物価高騰など諸事情により、2025年5月1日より、下記の通り料金を改定させていただきます。今…
続きを読む「相手の話を聞くのは難しい」
以前、「相手の立場に立つのは難しい」ということについて書きましたが、「相手の話を聞く」のも、同じように難しいことです。皆さんは、自分が相手の話をどのように聞いているか、考えたことがありますか? 日本で育ち、日本語で教育を…
続きを読む「なんで攻撃」
2024/1/23更新(この記事は、2023/8/18に掲載したものを加筆修正の上、再掲しています。) 皆さんは日常生活の中で、こんな言葉をよく耳にしませんか?「なんで勉強しないの?」「なんで連絡くれなかったの?」「なん…
続きを読む~共訳本のご案内~新版『まんが・サイコセラピーのお話』
私が共訳した、フィリッパ・ペリー(著)/フロ・ペリー(イラスト)/鈴木龍監訳の『まんが・サイコセラピーのお話』が、2023年4月11日に福村出版より発売されました。 この本は、日本で2013年に出版された『まんがサイコセ…
続きを読む「一年を振り返る」
今年も残すところ、一カ月足らずとなりました。皆さんにとって、どのような一年だったでしょうか? 新型コロナウィルスに加え、今年は物価上昇もあり、厳しい状況が続いています。来年こそは… と思っても、明るい未来を描ける気がしな…
続きを読む「自分のクセに気づく」
人にはいろいろなクセがありますが、皆さんは、自分にどんなクセがあるか知っていますか?誰かから言われて初めて気づくということも多いのではないでしょうか。 足や腕を組むクセや、ペンを回すクセ、貧乏ゆすり、舌打ち、髪を触るなど…
続きを読む「相手の立場に立つのは難しい」
人間関係におけるうまくいかなさのひとつに、相手の立場に立って考えるということの難しさがあるように思います。自分では、相手の立場に立って考えたり行動したりしているのに、逆にこじれてしまったという経験のある方も多いのではない…
続きを読む「こころが疲れていませんか?」
今年は気温の上がり下がりが大きく、しかも目まぐるしかったですね。 気候の変化もストレスとなり、思っている以上に疲れが溜まっていることもあるようです。 身体の不調は、自覚はなくても、健康診断など数値として表れる機会もありま…
続きを読む